nankai

2011年の東日本大震災で友人を2人失ったことをきっかけに防災を強く意識するようになり、現在は将来起こるであろう南海トラフ巨大地震による大災害から多くの人の命を救うことを目的とし、高知の沿岸部に移住後、地震予測研究と併行して主にWEBを活用した防災事業を行っています。

地震 無料記事

関東大震災はM7クラスの地震が6回発生していた?

2021/6/26  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/25配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/25  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震 無料記事

日向灘沖のプレート間地震が切迫している理由

2021/6/25  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/24配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/24  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震 無料記事

首都圏で起こる地震のリスクについて

2021/6/24  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/23配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/23  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震 無料記事

日向灘沖地震が南海トラフの発生を誘発させるケース

2021/6/23  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/22配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/22  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震 無料記事

南海トラフ地震の本当の発生周期

2021/6/21  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/21配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/21  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震 無料記事

巨大地震の先行現象について

2021/6/20  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

無料記事 防災知識

首都直下地震で想定されていない最悪の事態

2021/6/19  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/19配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/19  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

無料記事 防災知識

地震対策について

2021/6/18  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

地震予測研究

【6/18配信】本日の地震解説と予測情報

2021/6/18  

このページを閲覧するにはログインが必要です。

© 2025 地震予測研究MAGAZINe Powered by STINGER